2012年02月06日

え?もう2月だぜ? | こけまり的2012年の目標

こけまり的2012年の目標


"一年の計"は元旦にあったらしいですが何も考えていませんでした。
さて、今年の「こけまり」どうしてくれましょうか。
 
続きを読む...
posted by ろこ at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

「こけまり」のサブコンテンツ(早くも)決まりました!

20111113_camerattitle.jpg


昨日のブログ考察エントリーにて「横浜F・マリノスネタが無い時のためのサブコンテンツが欲しい」と言ってましたが、その日の朝に見つかりました(何

20111113_camera01.jpg
Facebookでの「友達」のコメントより…

 
 
富士山があるじゃないか
 
 
デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)で写真を撮るのはいいんですけど、持ち運ぶの面倒じゃないですか。
って言っている時点で写真をブログのコンテンツにする資格が無いんですけど、自宅近くから撮れるんだったらそれでいいじゃないかと。

そして日本人なら「富士山」だろうと。
話は逸れますが、割と横浜から富士山は良く見えます。ロコさぬも幼少の頃から富士山を見られることに特別な感情は持っていません。

しかし、最近仕事で地方の方と会う機会が多くなっているのですが「富士山に対する憧れ」みたいのが結構あるみたいなんです。
「富士山はどっちの方向(方角)ですか?」みたいな。

話を戻して…毎朝、定点から富士山を撮り続けるというのもなかなかストイックでいいかなと(そうか?

---

まぁ、とりあえずやってみようということで運営方法を考えてみました。
先ずは「写真をどこにアップロードするか」について。

その6 毎日更新ツール(Webサービス編)にてそろそろ「Picasa」を使おうかナーと書きましたが、無料で使えるディスクスペースが1024MB(=1GB)ということが判明。5GBぐらいあるのかと思った(何

次にロコさぬが現在使っている「30days Album」を改めてみたところ

20111113_camera02.jpg
2GBまで無料でOKでした。


そして、さらに今まで知らなかった機能でこんなのがありました。

20111113_carema03.jpg
指定のサイズでimgタグを生成してくれる。


専門的な話になりますが、「alt属性」は入らないのでココは手打ちになりますが、辞書登録しておけば対した手間では無いですね。

…ということでやってみることにします。
果たして継続できるか楽しみです!(他人事?

[2011/11/13(Sun)]



+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+

今すぐ使えるかんたんmini デジタル一眼 一歩上行く撮影ハンドブック今すぐ使えるかんたんmini デジタル一眼 一歩上行く撮影ハンドブック
MOSH books

技術評論社
売り上げランキング : 85579

Amazonで詳しく見る by AZlink
posted by ろこ at 06:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月12日

[終]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - 最終回 これからの「こけまり」

最終回 これからの「こけまり」


過去ログ
その1 ブログを書く理由を改めて問う
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?
その3 毎日更新できる!と決断した理由
その4 毎日何時に更新するか?
その5 毎日更新ツール(ガジェット編)
その6 毎日更新ツール(Webサービス編)


いよいよ今回の企画、最終回です。
お付き合いいただきましてありがとうございます。

横浜F・マリノスがまったく関わらないネタで、アクセス数がどうなるか?が注目していました。
3割ぐらい落ちるかな?と思っていましたが、どの日も15%落ちただけという結果に。
これも今後のブログ運営の参考とさせていただきます。

今日は「こけまり」についての構想とか前6回の補足などをつらつらと5つほど。

▼ブログで友だちが増やせるか?

その1 ブログを書く理由を改めて問うにて、ロコさぬがブログを書く理由を4つ挙げ、その中で「友だちを増やす!」がありました。
これについて補足させてもらいますと、毎日ブログを書くだけで友だちが増えるとは思っておりません。

ビジネスマンだと初対面だと「名刺交換」という通例儀式(w があります。
これは何を意味しているかと言うと「自分の名前や所属、連絡先」を交換しながら「自分が何者であるか」を提示しているわけです。

つまり、このブログでは「横浜F・マリノスが好きで、たまにスタジアムで応援しているロコさぬは、こんなヤツだぜー」と知らせる効果を求めています。
そんなブログで好感を持ってくれた方は、スタジアム等で「ブログ見てます」と声をかけてもらえるのかな?と思ってます。

『ご機嫌な職場(酒井穣/東洋経済新報社)』にてこんなことが書かれていました。
ブログやSNSを続けていて一番感じるのは、これらは、たくさんの縁を運んで来てくれるネットワーキング・ツールだということです。
(中略)
このような文章形式のアウトプットは、時間を超えて縁を呼び込みます。
実際に2年前のブログ記事がきっかけとなって出会う人もいたりするわけです。


そういう効果を目指しつつ「検索結果からのアクセス100件/1日」だったり、ロコさぬがおもしろい!と感じれば「非マリ(ノス)」ネタも出していきたいと考えてます。

ご機嫌な職場ご機嫌な職場
酒井穣

東洋経済新報社
売り上げランキング : 4074

Amazonで詳しく見る



▼サブコンテンツの用意

今回のように「横浜F・マリノスネタが欠乏」した時に扱えるネタを準備しておきたいと考えてます。
その1 ブログを書く理由を改めて問うで書いたようにココのブログでサブコンテンツとしていた「読書感想」や「新商品レポ」はスピンアウトさせてしまいました。

よって新しいネタ、つまるところは趣味を開発すればと思うのですが、もう色々手を広げ過ぎてキャパを超えています(w

Facebookでポロっと書きましたが、イチデジ(一眼レフデジタルカメラ:Nikon D3100)をロココの運動会に合わせて買ったので、
ちょっとハイクオリティな写真なんぞをブログで出すのもいいかもと考えています。
そのためには、撮影テクニックを磨かなくては。あれ、趣味が増えた?(w


▼ネタ(情報)は、現場にある。

また本からの引用になりますが、『結果を出す人の「やる気」の技術』(齋藤孝/角川書店)より
たちどころに世界中のどこでもつながってしまえるネット社会になったことで、身体を動かし、自力で潜って何かを見つけ出していくことの面白さが見失われてきています。

 
やはり現場にいったり、商品を手にとったり、口に入れないとおもしろくないですね。
それを記録するためにその5 毎日更新ツール(ガジェット編)にて紹介したデジカメ購入しました。

最近、ロコさぬの行動基準が「ブログのネタになるか?」になりつつあります。
まぁ、それはそれで豊かな人生になっているような気がしますが、「ネタになるなら…」と財布の紐が緩むこともしばしば(w

結果を出す人の「やる気」の技術  ”特訓”式モチベーション術 (角川oneテーマ21)結果を出す人の「やる気」の技術 ”特訓”式モチベーション術 (角川oneテーマ21)
齋藤 孝

角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング : 55633

Amazonで詳しく見る



▼blogとtwitterとFacebook


[YouTube]部屋とYシャツと私(PV)

blogやtwitter。そしてSNSのmixiやFacebookやLinkedIn。ロコさぬはやりませんがGREEとかモバゲーなどなど。
ソーシャルネットワーク(インターネット上の社会的な繋がり)のサービスが乱立。
「そんなにネットで人と繋がっていたいのか?(w」な世の中です。
(´-`).o0(自治会とかご近所さんというような地域コミュニティもあるのに)

ロコさぬは、ブログを中心として、

1.マリノス系ブログ+マリノス系(クラスタ=集合体)ツイッター
2.お仕事系ブログ+お仕事系ツイッター
3.「1」と「2」を統括するフェイスブック

…というような使い分けをしています。

わざわざ2つに分けないで一緒のブログにすれば、更新頻度(ネタの本数)の点から見れば楽ですが、ブログの深度(それぞれの専門性)を考えるとやはり分けて運営したいと思います。
ちなみに、お仕事系のブログは定期的に週3日更新しています。


▼続けること

最後の5つ目
「こけまり」のWeblog的コンテンツとして横浜F・マリノス人事往来2011-2012[移籍/新加入/契約更改]があります。

数年がかりで試行錯誤してようやく見やすい&後で情報を追っかけやすい「更新・構成スタイル」を構築することができました。

同じニュースログスタイルのマツの周り:横浜F・マリノス新聞系ニュースとは、簡単に言うと「見せ方が違う」のですが、過去ログは追っかけやすくなっていると思います。

その結果、今季から選手ごとのページに過去ログのリンクを貼れるようになりました。
これによって過去の選手のオファー情報や契約更新に至るまでのニュースログを追っかけられます。

これは、継続してきたことによって生まれたコンテンツだと思います。

---

以上、7回に分けてブログの運営についてもぁーっと思っていたことを書き出してみました。
これからも自分にとって、読んでくれる皆さんにとって楽しいネタを作っていけたらいいナーと思っております。

今後ともよろしくですます。
ところで、今度の月曜日に書くネタがまだ無いんですが(w

[2011/11/12(Sat)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+
posted by ろこ at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

[6]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その6 毎日更新ツール(Webサービス編)

その6 毎日更新ツール(Webサービス編)


過去ログ
その1 ブログを書く理由を改めて問う
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?
その3 毎日更新できる!と決断した理由
その4 毎日何時に更新するか?
その5 毎日更新ツール(ガジェット編)


そもそもブログはWeb上(ブラウザで)公開するものではありますが、写真のレタッチ(編集)などもWeb上でできる時代になりました。
パソコンの前に張り付いていなくても十分なコンテンツと文量を公開できる。
そんな世の中に出回っていて、ロコさぬが使っているサービスをご紹介。




先ずは、サイトのタイトル画像で使うことが多い「無料写真素材ページ」を3つ紹介します。

こちらは「あしなり」と読みます。
ココは有名ですね。他のサイトで同じ写真を見つけると「カブった!」と思ってしまいます(w




日本人女性モデルの無料写真素材。
これは重宝しています。




「最近、「足成」ばかりだな」と思った時に使います。
町並みの写真をよく利用します。




オンライン上にアルバムが作れるサービス。
アップロードした写真は無期限で保管できますが、アルバムとして公開する場合は30日が限定となります(無料版)
撮った写真を誰かにあげたいときは便利です。パスワード(合言葉)は日本語でも設定できます。

次に出てくるPicnikがあるので、Picasaに移行したい思いもチラリホラリ。



Googleに買収されて「Picasa」上で使えるので知っている方も多いかと思いますが、オンライン上で写真を編集できるサイト。
ロコさぬが使う機能は「サイズ変更(横幅は400ピクセル)」と「テキストの追加」と「(たまに)ぼかし処理」なのでこのサイトで十分。
(´-`).o0(1枚ぐらいレイヤーが使えると嬉しいんですけどね)




Twitterをコピペするのに便利な「Blackbird Pie」というサービスがあるのですが、現在そちらが使えなくなっているようです。
が、このブックマークレットは使えます。

日本語で使い方を説明してくれているブログがありますのでこちらからどうぞ。
[想造ノート]Twitterの引用はBlackbird Pieのブックマークレットが便利でスマートだね。




これも有名すぎるほど有名。便利すぎるぐらい便利。
ブログをやってない人でも是非使って欲しいですね。

今回のような続き物やアイデアを出したりまとめたりする時にいつでもどこでも開くことができる"ノート"です。
ロコさぬの場合、iPadがWi-Fiだけ(not 3G)ですが、スタンドアローンで使えて後で簡単に同期できるという点が嬉しい。

---

いよいよ(?)明日が最終回。
補足と今後の展開についてつらつらと。
(´-`).o0(サプライズ的な発表は、ありませんw)

つづく


[2011/11/11(Fri)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+

EVERNOTE HACKEVERNOTE HACK
篠塚 充

シーアンドアール研究所
売り上げランキング : 2453

Amazonで詳しく見る by AZlink
posted by ろこ at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

[5]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)

その5 毎日更新ツール(ガジェット編)


過去ログ
その1 ブログを書く理由を改めて問う
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?
その3 毎日更新できる!と決断した理由
その4 毎日何時に更新するか?


さて、今日はブログをやっていない方でも楽しめる(?)ガジェット紹介です。
ひょっとしたら皆さんの生活を豊かにしてくれるものがあるかもしれないっぽいかもですます。

▼スケジュールを管理する!

その3 毎日更新できる!と決断した理由で紹介した手帳、

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| 手帳
高橋書店の「フェルテ7」


ロコさぬの全てのブログはココから始まります!


▼ネタをストックする!

特にスタジアム界隈では飲んでしまっていることが多いので、逐一書いておかないとせっかくのネタも台無しです。
そこで登場するのがメモ帳。

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| 無印良品のメモ帳
メモ帳とボールペン


メモ帳は無印良品のポリプロピレンカバーダブルリングメモを使っています。
お店によってはもう少し横幅は狭いやつがあるのでそちらでもいいかなと思っています。

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| ゼブラ penpod(ペンポッド)
伸縮するボールペン「penpod」


ボールペンは、ゼブラの「penpod(ペンポッド)」を使っていますが、どうやらメーカーではもう作ってないようです。
[Amazon]ゼブラ penpod/ペンポッド 黒


▼ブログのクオリティを上げる!

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| Optio W90
デジタルカメラ「Optio W90」


家族共用のコンパクトデジタルカメラが1台ありましたが、ネタ集めのために常に持ち歩きたかったので自分専用のモノを購入。
条件は「雑に扱ってもOK!」サッカー観戦に持ち歩くので「防水対応!」これが条件でした。

候補に挙がったのは、カシオの「EX-G1」とペンタックスの「Optio W90
どちらもロコさぬのニーズに合っていますが、Optio W90を選択した理由は…

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| Eye-Fiカード
Eye-Fiカード(SDカード)が使えること


※EX-G1は、microSDです。

Eye-Fiカードは、無線LANに対応したSDカードです。
つまり、カメラをケーブルで繋いだり、SDカードを抜いたりすることなく撮影した写真データをパソコンやWeb上に保存できるすぐれもの。
「ふーん、そんなのが便利なの?」と思う方もいるかと思いますが、使ってみるとありがたさがわかります。

話はそれますが、東日本大震災による津波で「アルバム(写真)が流されたのがショックだった」という声がありました。
そういう意味でも少ない手間でWeb上にも思い出の写真を保管できるのは有益だと思います。
(´-`).o0(まだ手をつけてませんが、アップルのiCloudも便利そうですよね)




▼早朝更新を実現する!

こけまり流 ブログ考察'11 - その5 毎日更新ツール(ガジェット編)| iPad 2
俺達の(?)iPad


ロコさぬが(未だに)使っているガラケーからでも更新作業はできるのですが、編集できる文字数に制限があり、事前に作って更新作業だけしようとしても後半が切れてしまいます(w
朝、更新作業をする数回のクリックだけのためにMacを立ち上げるのも面倒くさい…。

そこにうってつけなのが「iPad
軽微な訂正作業も何のストレスもなく行うことができます。

Apple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイトApple iPad2 Wi-Fiモデル 16GB ホワイト


アップル
売り上げランキング : 4321

Amazonで詳しく見る by AZlink


---

近い将来的には、iPhoneを導入して写真撮影と編集(レタッチ)をモバイル端末側で済ませるまでにしたいですね。
明日は、「こけまり」を支えるWebページ(サービス)を紹介します。

つづく
その6 毎日更新ツール(Webサービス編)

[2011/11/10(Thu)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+
posted by ろこ at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

[4]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その4 毎日何時に更新するか?

その4 毎日何時に更新するか?


過去ログ
その1 ブログを書く理由を改めて問う
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?
その3 毎日更新できる!と決断した理由



昨日は「自分の考えを体系的に整えている企画」と言っておりましたが、ぶっちゃけ「毎日更新することが目的」となっている今週の「こけまり」
小難しい話は今日までですかね。明日からはロコさぬが使っているツール(ガジェットやWebサービス)の紹介。
写真多め、ブログをやってない人でも参考になるかもしれない話をしようと思います。

あ、今日の話は今日の話で最後まで読んでください(w

▼何時に更新するのがベストか?

6月にマリサポ「DEEP PEOPLE」飲み会に行って来た。で、横浜F・マリノス系ブログで(ほぼ)毎日更新しているマツさんTake-1との話から引用。

個人的に聞きたかったことの1つに「更新時間」について。

マツさんは、6:00に起床してから書くので7:00前にアップ。
Take-1さんは、いつもブログを書き出す時間から23:59に合わせてアップ。
…とのことでした。

お2人共言ってたのですが、アップ時間が固定されると、
読者から「おい、何でいつもの時間にアップされないんだ」という声があるそうです。


---

不定期更新の時は、仕事の昼休みにアップすることが多かったですが、現在はマツさんと同じく『朝起きてから』を更新時間にしています。
ロコさぬの場合は、6:00に起床して朝刊読みながらアップするというのが日課になっています。
ケータイで2回目のアラームが鳴ったら作業し始めます。年を取ると(?)1回目のアラーム前に起きちゃうので、2回目のアラームが必要ないのが現状ですが(w
時間にしてだいたい6:30前後です。

その理由としては、お昼に更新していた不定期更新の時からアクセス数の山として、

1.お昼(更新直後)
2.夜(22:00前後)
3.朝(7:00前後)

この3つがありました。

お昼に更新しているのに朝にもアクセスがあるということは、ケータイなどから朝の通勤中にアクセスしているのでは?
…という解釈をしました。

そういう意味では、時事ネタを扱う場合、翌日の朝に見るのでは鮮度が落ちるということで、『朝、しかも通勤前までに更新する』を選択しました。
まぁ、もともと夜は強くないので、夜よりか朝の方が自分の生活のリズムにはあっていますね。

ただ、当然のことながら朝は(自分の)通勤時間というお尻が決まっているので、多くの時間をかけることはできません。
(´-`).o0(マツさんのように朝のニュースを中心にアップするならココしか無いですが)

多少言い回しを訂正することはありますが、「アップロード(公開)する作業」だけですので本文は寝るまでに仕込んでおかないといけません。
ここは相当なプレッシャーであります(w

---

さて、明日からは毎日更新を支える「ガジェット」や「Webサービス」を紹介します。
むしろ、これらが無ければ毎日の更新ができないとも言えます。

つづく
その5 毎日更新ツール(ガジェット編)

[2011/11/9(Wed)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+


LEGO WATCH (レゴ ウォッチ) アラームクロック Racers clock 4271032LEGO WATCH (レゴ ウォッチ) アラームクロック Racers clock 4271032


LEGO
売り上げランキング : 38035

Amazonで詳しく見る by AZlink
posted by ろこ at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

[3]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その3 毎日更新できる!と決断した理由

こけまり流 ブログ考察'11 - その3 毎日更新できる!と決断した理由


過去ログ
その1 ブログを書く理由を改めて問う
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?


さて、うすうす感じてる人がいるかしら?
このシリーズは「ブログを毎日更新する(書き続ける)」ことについて書いていますが、その流れは、「目的」「目標」「手段(やり方)」とブレイクダウンさせています。

このエントリー書きながら実は、自分の考えを体系的に整えているという企画であったりします。俺による俺のための企画です。もうしばらく(横浜F・マリノスの試合があるまでw)お付き合いください。

今日の話は「毎日更新できる!」と決断した(できた)話。

▼手帳に未来のことを書くか?過去のことを書くか?

タイトルでバレましたが決断できた理由は「手帳の使い方」にあります。
ロコさぬは、高橋手帳の「フェルテ7」というのを愛用しています。

20111108_blog01.jpg
大きさはB6サイズ


今までこの手帳の使い方は、

20111108_blog03.jpg
見開きの月間ページに「スケジュール」



20111108_blog04.jpg
見開きの週間ページに「記録(日記)」


…をつけていました。
週間の「記録」のページには、運動の記録を書いてましたが、ここに複数個運営しているブログのアクセス数をそれぞれ書くようにしました。


20111108_blog05.jpg
書いたネタとアクセス数(ユニークアクセス数/ページビュー)


これを書くことによって、内容ごとにアクセス数がわかるようになりました。
つまり、人気のある(=提供する情報として需要がある)内容がどれかが判断できるということです。
totoの予想は、当ブログでは需要がありませんでした。まぁ、当たってないですからね(w

ということで、「月間ページ」には未来、「週間ページ」には過去のことを書いてました。

---

「毎日、更新してみようかナー」と思い始めた時に、「いつ何のネタを書くか」をシュミレートしてみました。
横浜F・マリノスの試合がある日については、

前日:試合の情報のWeblog
当日:スタジアムの様子をケータイから
翌日:試合後のWeblog
翌々日:スタジアムであったことのレポート

1週間のうち4日間は、ネタがあるからいけるんじゃね?と思い、残りは都度出てくる横浜F・マリノスのニュースを中心に埋めればいける!と判断しました。
まぁ、実際始めてみると、今回のように穴埋めネタの方が大変なんですが(w

しかし、手帳の「週間ページ」に「この日にはこのネタを書こう」と書くことにより、
どの日にネタがないのか? タイトル画像をいつまでに用意しておけばいいか? などが把握できるようになりました。

20111108_blog06.jpg
今日(11/8)のページ


毎日が締切日のブログなのですから、当然そのスケジュールを掌握してないと毎日は書けないですよね。
(´-`).o0(てか、毎日書いている人はどうしているのでしょうか?)

手帳以外にも毎日更新するためのツール(道具)がありますが、それは明後日ぐらいに。
明日は、毎日何時に更新するか?についての考察を。

つづく
その4 毎日何時に更新するか?

[2011/11/8(Tue)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+

自分を予約する手帳術自分を予約する手帳術
佐々木 かをり

ダイヤモンド社
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る by AZlink
posted by ろこ at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

[2]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その2 なぜ毎日更新することにしたのか?

こけまり流 ブログ考察'11 - その2 なぜ毎日更新することにしたのか?


過去ログ
ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その1 ブログを書く理由を改めて問う


前回(昨日)は、ロコさぬがなぜブログを書くのかを書き出してみました。
理由は4つ(3.5つ)

1.横浜F・マリノスに興味をもってもらう人を増やす!
2.友だちを増やす!
3.自分がインプットした情報をアウトプットする!
4.自分が持つ情報の検索性を高める!

さて、今回は「不定期更新だったブログをなぜ、毎日更新することにしたのか?」です。

▼我が身をつねって人の痛さを知れ!?

使い方間違ってますねw<ことわざ

人にブログを書くことを勧めることがあります。
SEOだったり、コンバージョン(ブログを見てアクションしてくれる)の効果を求めるために「ブログは、毎日更新しましょう!」と言った時に「お前、やってないやんけ」と返されるとそれ以後何も言えなくなってしまうので(w

…というのが理由です。人にやらせるならお前がやれということです。
で、今日の話を終わらせちゃうとブーイングが出そうなので、もう少し後付けします。

▼目指せ!検索サイトからのアクセス、1日100件!

「ブログを書く理由」の1番目「横浜F・マリノスに興味をもってもらう人を増やす!」という目的を達成するべく、
検索サイト(GoogleとかYahoo!とか)での検索結果からのアクセスを1日100件にしようという目標を立てたのが去年の2010年。

目標は立てましたが、そこから戦略への落とし込みを行っていなかったので、結果、絵に描いた餅。目標は達成できず。

そこで今年(2011年)は足腰軽く右往左往、ゲットするのはネタとゴール。というマニュフェスを掲げ、足を使ってネタを集め、ブログの質を上げる戦略を考えました。

そこで、戦術として必要になったのが「携帯性に優れたデジカメ」というツール(道具)ですが、ツール系の話は後ほどまとめて書きます。

---

「毎日更新する」にあたって、もう1つ小さな改善ですが大きな効果があったことがありました。
てか、その発想で「毎日更新できる!」と[テレビ東京]ルビコンの決断 ができたのでした。

つづく。
その3 毎日更新できる!と決断した理由

[2011/11/7(Mon)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

[ブログ]横浜F・マリノスサポーターブログ:こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス(こけまり)

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+

フェニックス~「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」「ルビコンの決断」サウンドトラックフェニックス~「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」「ルビコンの決断」サウンドトラック
テレビ主題歌

ポリスター
売り上げランキング : 14720

Amazonで詳しく見る
posted by ろこ at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

[1]ブログを毎日更新する秘訣!?- こけまり流 ブログ考察'11 - その1 ブログを書く理由を改めて問う

こけまり流 ブログ考察'11 - その1 ブログを書く理由を改めて問う


▼なぜブログを書くのか?

ロコさぬが初めてホームページを開設したのは、日韓共催のワールドカップが開催された2002年。
docomoのiモード向けサイトでワールドカップ出場国の国歌を着メロを作って公開したのが最初。

紆余曲折を経て(?)現在は、ブログ「苔がトリコロールになるまで横浜F・マリノス」となっておりますが、Webページ管理人歴10年目となるわけです。
ちなみに今のブログのタイトルは、君が代の「苔のむすまで」からアレンジしています。

---

ロコさぬは、何個かブログを運営しています。
「なぜブログを書くのか?」の理由は、以下の4つです。

1.横浜F・マリノスを中心とした情報(ネタ)を書いて、横浜F・マリノスに興味をもってもらう人を増やす!

究極は「スタジアムで観戦してね」となりますが、ロコさぬの文章力とコンテンツ創作力からではなかなか難しいかなと。
心がけているのは、「サッカーをスタジアム観戦の楽しさ」とか「クラブチームを応援すると人生が豊かになる(大袈裟)」というのをアピールできたらなと。


2.友だちを増やす!

これは、ブログを始めた当初の話でなくて「今、ブログを書く理由の1つ」になりますが、
奇特な(!?)こけまり読者が増えたおかげで、スタジアム等で「ブログ見てます」と声をかけてもらえることが増えてきました。

その辺を意識しつつ、ロコさぬの個人的な部分、「俺ってこんなヤツだぜー」というのを出しておけば、心許してくれる人は、友だちになってくれるのかなと(w

おっさんになってくると、なかなか仕事以外で友だちの輪が広がるのも少ないってーのもあります。


3.自分がインプットした情報をアウトプットする!

「情報はストックするのではなくフローさせる」というフレーズに出会ってから意識して心がけているところです。

「こけまり」で以前「読書感想ネタ」とか「新商品感想ネタ」などのコンテンツがありましたが、これらはスピンアウトして「お仕事系ブログ」の方で使っています。
それ故に、「こけまり」の方でマリノスネタが無いと苦しいというところはあります(w
その辺の考察については、また後半の方で。

で、自分が得た情報をアウトプットすることで、意識して情報を得るようになったり、
そのアウトプットした情報にコメントをもらったりして自分が新たな情報を得ることが楽しくなっています。

たまに「懸賞ネタ」を書きますが、それについて「ロコさんがブログで書いちゃうと、自分の当選確率が低くなっちゃいません?」という最もなご意見もいただいてたり。

逆に「こけまり見て応募したら当たっちゃいました!」みたいなコトが起きれば、それはそれでロコさぬも奇特な(!!)読者な方もハッピーになれちゃうのでいいんじゃないですかね。


4.自分が持つ情報の検索性を高める!

その「4」というより「3.5」になりますが、「読書感想ネタ」はデジタル化することによって後で探しやすくなります。
人と話をする時などに「○×という本にこういうことが書いてありました」と引用したい時にはこの検索性は重要です。

今までは、専用のノートに書いておき、特に重要度が高そうなトコロに付箋をつけてましたが、段々ノートの冊数が増えてくるとその付箋を探すだけでも一苦労に。

ただ、今は「エバーノート」などのツールを使えば、あえて公開することなくオンライン上に自分専用のノートが持てるので、ブログを書く直接的な理由ではないですが一応。

---

以上が現在の「なぜブログを書くのか?」の理由となります。

今までは、不定期にブログを更新していましたが、「こけまり」については、今年の5月から毎日更新することとして、今のトコロは、続いています。

そのきっかけと方法(テクニック)については、次回以降に続きます。
その2 なぜ毎日更新することにしたのか?

[2011/11/6(Sun)]


+----ロコさぬの「こけまり」サイト----------------------------+

[ブログ]横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。
[Twitter]ろこ@横浜F・マリノスサポーター
[mixiページ]F・マリノスサポーターブログ「こけまり」

+------------------------------------------------------------+

あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法
OZPA

秀和システム
売り上げランキング : 8337

Amazonで詳しく見る by AZlink
posted by ろこ at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

吾輩はハゲである。

吾輩はハゲである。


名前はまだ無…ろこ。どこで生れたかとんと見当がつか…横浜です。

吾輩は猫である (岩波文庫)吾輩は猫である (岩波文庫)
夏目 漱石

岩波書店
売り上げランキング : 6470

Amazonで詳しく見る by AZlink


えーっとロコさぬがハゲてきました。

もう一度言います。ハゲてきました。

---

あえて言っておかないと

(  ̄∀(・。・;) ロコさん、ハゲてきたよね。
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) 本人気にしてるのかしら?

という空気ができかねないので、あえて言っておきます(w

早かれ遅かれハゲてくるのはわかっていたので本人は平気です。
ロコさぬが高校生の頃、幼少の頃の写真に写っていたロコチチの頭髪の様子を見て
「あれ?今のロコチチと変わってねー」ということに気づき、「ぁぁ、もうこれは遺伝(うつ)るんだな」と覚悟を決めていました。
ロココも小学生。時代は繰り返すのです。

---

まぁ、ハゲはハゲなんですが、

m9(・∀・)あ、ハゲロコが来たぞ!

なんて改めて言われるとキレる準備はできてますので気をつけて(ハート
目指せ、明るいハゲ(光の反射的に

明るい農村 25° 1800ml明るい農村 25° 1800ml


霧島町蒸留所
売り上げランキング : 13863

Amazonで詳しく見る by AZlink


[2011/10/9(Sun)]
posted by ろこ at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

「こけマリ」の更新時間を「昼の12:00」から「夜の12:00」に変更して何が変わったか?

社会的に特異な目で見られる「こけマリ」愛読者は、
気づいていると思うが、ブログの更新時間を変えてみた。
果たして、何か変化があったのだろうか?
 
続きを読む...
posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

【ちゃんと】苔マリ新企画【続くのか?】

「こけ(苔)がトリコロールになるまで横浜F・マリノス」
の略称は「こけマリ」に統一したいと思います。

そんな中(?)、横浜HEADSを退団したので、
個人的モチベーションを保つための新企画を考えてみた。
 
続きを読む...
posted by ろこ at 12:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

ろこ・横浜HEADS:退団願を提出 横浜市長選には出馬せず

横浜HEADSのろこ(65)が来年1月のシーズン満了を待たずに退団する意向を固め、
29日、ヨモギダリーダーに退団願を出した。同日午後に自ブログで表明する(今、している)

続きを読む...
posted by ろこ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月31日

横浜の桜はまだ咲かないけれど…

20090331jiafa.jpg

エイプリルフールになる前に書いておこう。

続きを読む...
posted by ろこ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

◆◇◆ マリノスサポーターについて50 ◆◇◆

◆◇◆ マリノスサポーターについて50 ◆◇◆

666 :ろこ ◆65.IQGxsjY :2009/01/13(火) 12:16:15 ID:f6nQiU0E0
この流れなら言える!
マンネリ打破に躍起になっている俺のブログはどう?

---
667 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 13:07:45 ID:R0edLYvuO
コテハンがうぜー


>>667
それがコテハンというものだ。

669 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 13:25:44 ID:2uL/AeREO
En bokaなんたらってブログはとまとのパクリにしか見えない。
ろこのブログは残念ながらもうオワッテルと思う。。。。


>>669
それを言うなら横浜門k

676 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:12:58 ID:T0c/7MshO
ブログなんて何書いたって自由だろ…
中身のあるブログは、自然と読者が集まるし、中身のないブログは誰も見ない。
それだけじゃん。

678 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:23:24 ID:HpbMS9eT0
>>676
自殺を漂わすような内容は迷惑だろ。

682 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:13:39 ID:T0c/7MshO
>>678
だからそれも自由なんだよ。釣られたやつがバカ。
客観的にみて信頼があるやつならまだしも、大体チョッパーやヒスイが言うこといちいち真に受けてる奴いるのか?


ID:T0c/7MshOがまとめてくれました。

679 :ろこ:2009/01/13(火) 22:24:29 ID:i//guEZPO
一円玉の 旅がーらす

690 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 12:18:33 ID:4a3Kf/2pO
>>679

ろこが歌うとは思えない


きったかぜー小僧のかんたろー♪(かんたろー♪)

---

...ということでやはりサポスレ。
俺にとって有益な書き込みはなかったわ(w

20090115_200812pv.gif
ちなみに先月(2008/12)のアクセス数(PV)は、55,297。
31日で割ると、平均1,783 PV/dayでした。

まぁ、読みたい人だけ読みにくればいいじゃん!
posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

2009年手帳の旅

ブロ・アサ内をググってみたら、去年(2008年)はやってなかった「手帳の旅」
2007年版

2008年は、[高橋手帳]フェルテ2(PC)を採用。
紙媒体やネットから拾った小ネタをメモできるよう、
従来使っていて手帳より大きいB6版手帳を初導入。

20081228002.jpg

メモができるのはいいが、その後にもう1回見ようという時にどうも見つけにくい。
ココを改善するのと2008年からの継続テーマ「痩身化」(w
2008年のU-80からU-78にするのが今年のテーマ。

それを加味しながらチョイスしたのが…

20081228003.jpg

[高橋手帳]フェルテ7(PC

この手帳は、リンクアップ式(PC)と言われる、
フリースペースを十字に区切ったメモ欄が特徴。

ここに、格好良く言うと「ワークアウト」の結果を記録することにした。
左上:ウォーキングの結果(距離数と時間)
左下:Wii Fitの運動時間 など。

---

では、手帳のカスタマイズを。

20081228005.jpg

先ずはいらない付録などを外します。

20081228006.jpg

20081228007.jpg

次に「しおり(紐)」がほつれないように、
しおりの先を結んでおきます。

20081228008.jpg

ペンホルダーを切り取ります。
愛用の4色ボールペンが太さ的&材質的に1年間持たないのがその理由。
その代わりとして、

20081228009.jpg

外付けのペンホルダーでカバー。
写真では、手帳の先の方についていますが、
奥(根元のページが接着している所)に寄せておきます。

これでハード部分のカスタマイズは終了。
次にソフト部分のカスタマイズとして…

20081228011.jpg

主に終電の時間の一覧表をエクセルで作成したものを添付。
終電近くにケイタイで調べようとすると、
日に寄っては、時刻表サイトにアクセスするのに時間がかかるのでアナログでカバー(w

20081228014.jpg

束で持っているとかさばるので、「ふせん」を手帳に貼っておきます。
ナイロン生地の部分に貼っておくので、ふせんを手帳上(紙)に貼るとしても粘着力は問題ありません。

以上、手帳のカスタマイズは終了。

---

今年は「小ネタ」を書き留めておくのは手帳では無く、

20081228012.jpg

コクヨの文庫本ノートを採用。
せっかく4色ボールペンを使っているので、ジャンルごとに色分けしておけば、
再度見るときに識別度が上がるかなと。
黒:新聞ネタ
青:借りた本ネタ のように。

ちなみにこのシルバーの文庫本ノートのしおりの色が「青」なので、

20081228013.jpg

手帳の「赤」「銀」の しおり と相成って、なんちゃってトリコロールになります(w

---

2009年10日目にして手帳選びに失敗したという方、乗り換えるなら今です!(w

※追記リンク
[誠]本のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”(PC
posted by ろこ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

横浜に限りなく近い瀬谷区(何

ヽ(`Д´)ノ 限りなく近いどころか、横浜市18区のうちの(立派な)1区です!!!

と、1人でボケ・ツッコミを展開するきっかけとなった、
今日のお昼休みに届いたネタを2つ(無許可転載)

■その1

20080904_msg.jpg
(°□°;)取りに行きたい
と言いたいところですが、where is 瀬谷?と言う致命的な状態なので、


■その2

受信日時:9/4木12:17
送信者:守●P
件名:ミステリアス瀬谷

20080904_batta.jpg
バッタデカ杉
蛇大杉

---

( ・∀・)y−~~ どいつもこいつも。

どうやら瀬谷区の認知度、魅力が十分に伝わっていないようですね!
よーし、ココはWikipediaの瀬谷区のページから余すことなく瀬谷区の魅力を伝えちゃおう!

[Wikipedia]瀬谷区
・気象
気象庁横浜地方気象台の情報や注意報・警報は横浜・川崎である。
横浜市内ながら、冬には氷点下も出す地域で、気候は夏暑く、冬寒い。

・自然環境
2004年度の区内の緑被率は35.9%で、横浜市の31.0%を上回っている。

・農業
区内には開発されてない土地もあり農業も盛んである。
上瀬谷の農業専用地区は、横浜市内にある農業専用地区の中でも一番広く、920,000m2ある。

・横浜市における瀬谷区の位置づけ
1969年に瀬谷区が戸塚区より分区される際区名の応募を行ったところ、
「西浜」が「瀬谷」より上回ったが、親しまれている等の理由により「瀬谷」が採用された。

(´-`).o0(「にせはま」って呼ばれるところでした)

どうですか!この「無限の可能性(PC)」が広がる瀬谷区は!!

と、見事に自虐ネタ扱いですが、お前らが思っているほど悪い所じゃないよ!
具体的にフォローするコトを全く書いてないけど(w
posted by ろこ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

「自分ブランディング」のためにブログを活用してみる。

20080703_chimaki.jpg

[@IT自分戦略研究所]宮下剛輔―「自分を知ってもらう努力をしよう」(PC
■自分を知ってもらう、ということ
(中略)
ブログを書いて、すごいエンジニアにこちらを見てもらおうとした。
スピーカーとして話したら、みんな自分を知っているから話しやすくなった。
宮下氏は一貫して、「自分を知ってもらえば、周りから来るようになる」というスタンスを取っている。だからこそ、自分を知ってもらう努力を誰よりも大切にしているのだ。

「テクノロジーの話に限らないんですよ。
例えば、僕はドクターペッパー大好きっていい続けてきたんです。
そうしたら最近、会う人がドクターペッパーを手土産に持ってきてくれるようになってきた。
スピーカーとして話すときも、普通は壇上に水が置いてあるところを、ドクターペッパーが置いてあったり。

ほかにも、ゲームではメタルギアソリッドシリーズが大好きで、
そのことをいい続けていたら、どこどこに等身大の人形があったよとか、
サントラが出てるよ、とか。それが自分のブランディングにもなるし、情報も集まってくる」

宮下氏が語る「自分ブランディング」は、まさにコミュニケーションの基本だ。
その積み重ねが、コミュニティでも会社でも、自分に最適なポジションを与えてくれるのだと付け加える。

「当たり前のようですけど、自分の好きなことや、
やっていることを生かせる場を、周りが用意してくれるようになるんです。
コミュニティじゃなくても、職場の中でもそうですよね。
直接、一緒に仕事をしている人しか、自分のしていることって分からないと思うんです。
でも、もっと広くアピールしていくと、
職場の中でも自分に最適なポジションが来ると思うんですよ」

自分を知ってもらうこと。
ブログを使ってそのことを追求したシャイなプログラマは、
コミュニティで周りから多くのものを得た。
そこには、現代のITエンジニアが仕事をするうえでの、大きなヒントが眠っている。

---
いきなり長い引用でスイマセン。

長くブログをやっていると、ふと「何でブログやってんだろう?」と思うわけです。

例えばコメントやトラックバックがたくさんつくようなブログなら
自分のエントリーを通じた交流が楽しいというのが
モチベーションになったりするんでしょうけど、
インターネットの端っこで細々とやっているような我がブロ・アサでは、
急に立ち止まり「俺はブログやってて楽しいのか?」と自問自答するわけです(w

---

以前は「F・マリノスフェチ系ブログ」ということで、
基本的にはF・マリノス関連のネタだけを取り扱っていましたが、
他に興味があること、例えばLEGOとかカルチョビット(ゲーム)とか、
最近ではXacti DMX-CA8など、いわゆる[非マリ(ノス)]系のネタも意識して書いてたりしています。

「F・マリノスフェチのロコさぬは、こういうことにも興味があるんです」
というのを見せるその様は、正に自分ブランディングですな。

Xactiネタに関しては「その3」を書くことになった(なってしまった)ように
ブログで発信したことに対して、情報が集まってくるというのは確かに楽しかったです。

(´-`).o0(ガムテゲーフラニストとしてのブランドは確立されているのでしょうか?(w )

---

マリサポ繋がりに関していうと
最近ではhamatra SNS経由で繋がることも多いですが、
「ブログ見てます」って言う人は、まだまだ多いからナー。
これからは、そういうブログの使い方でモチベーションを上げるのもいいかもね。

で、最後に伝えておきたいのは、

ロコさぬは粽(ちまき ※中華ちまき)が大好きです。

さぁ、差し入れщ(゚Д゚щ)カモォォン!!!!(そこかよ!
posted by ろこ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月31日

キャンドルに火を点けたって、お前らのハートは灯せない。

20080131_candle.jpg

[横浜赤レンガ倉庫]バレンタインキャンドル in 横浜赤レンガ倉庫(PC
バレンタインの夜に、キャンドルによる幻想的なシーンが横浜赤レンガ倉庫にやってきます。
次のクリスマスまで待てないカップルや、
大切な人への想いを思い切って打ち明けたいあなたにぴったり。
バレンタインデー1日限定のイベントです。お見逃しなく!


次のクリスマスまで待てないカップル
次のクリスマスまで待てないカップル
次のクリスマスまで待てないカップル
次のクリスマスまで待てないカップル
次のクリスマスまで待てないカップル





(σ- ̄)ホジホジ「別れちまえ」
posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

浅田真央でなくとも、今年は電動ハブラシデビューしちゃえばいいと思うよ。



(≧∀≦)無論オムロン!...では無いのですが(何
ロコさぬも電動ハブラシデビューしました!!

去年の6月に大量虫歯が発見され、背中に汗をかきながら、
時には半べそをかきながら(実話)集中治療。
「よーし、念入りに歯磨きするゾー」と誓ったものの、12月に歯痛が再発(何
しかし、これは以前の"詰め物"が外れただけで、大事にはいたらなかった。

だがしかし、だがしかし。
ガッツリ磨いていたと思われたロコさぬの歯でしたが、
前歯の下の歯の裏には、早くも歯石がつき始め、
完璧と思われた歯磨きには、ほころびが…。

注意していても、日頃の磨きクセ(?)で磨きムラ(??)ができているのであろう。

(・∀・)と、
(・∀・)い
(・∀・)う
(・∀・)こ
(・∀・)と
(・∀・)で

平成生まれの成人者も出てきたということも考慮して(?
電動ハブラシを導入することにしたよ!

って思って見てみると色んな種類があるのな。
そこで、ロコさぬがAmazonの中でウロウロした結果、
セレクトしたのはこちら、



National ドルツ音波振動ハブラシ EW1162P-A

電動ハブラシ紹介サイトによっては、
「\10K(\10,000)以上するものじゃないとダメでしょう」
と書かれているのが少なくないのですが、
初めての電動ハブラシだし、購入者レビューもまぁまぁ。

手ごろな値段じゃね?ということで[購入]をクリック!

---

昭和臭いロコさぬは、音波振動ハブラシだけでは磨いた感が乏しいので、
手磨き+音波振動ハブラシにしています。

最初は"こそばゆい感"がありましたが、
それも2,3日で慣れて、良い感じです。

ちなみに、厳密には「電動」と「音波(振動)」はジャンルが違うらしいです。

さらに素人考えとして、「充電するのに、水場の近くで大丈夫なのかしら?」
と思っていたのですが、本体の方も充電器の方も水に濡れても
大丈夫な仕様になっているのね。
当然と言えば当然ですが、凄いな21世紀って(?

ライオンのホワイト&ホワイト(PC)のCM、
「白い歯っていいナーホワイト&ホワイト♪」
を知っている人ってどのくらいいるんだろうか(w

皆さんも白い歯目指しでどうぞ。

posted by ろこ at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月02日

ろこ@探さないでください。

比例代表の名簿に載っていないことに気づきました、
ろこ@あなたの比例代表になりたい。です。

えっとー日曜日(8/5)まで、探さないでください(w
posted by ろこ at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

J.B.Antennaがパクられた!

いやいや、りんじさんが捕まった(パクられた)訳ではないですよ<タイトル

マリサポ系だけでなく、全Jチームのブログ…
いやいやJFL、地域L、海外サッカーまでを網羅したブログアンテナサイト
[J.B.Antenna]http://jb-a.net/(PC

日本のサッカー&インターネット大好きっ子は、
朝起きたら、J.B.Antenna。夜寝る前にJ.B.Antenna。
おしっこで起きたついでにJ.B.Antenna。
と「J.B.Aジャンキー」がメタボリック症候群並みに1,000万人いるとかいないとか。

そんな、みんな大好きJ.B.Antennaなのだが、
事もあろうにドンパクリなアンテナサイトが出てきた
[Jリーグサポーター・ブログアンテナ]http://jb-a.jugem.jp/(PC

しかもDMMのアフィリエイト広告を貼りまくり。
イタタタタタタタタ…

確かにJ.B.Antennaでは、自身のブログ内にJ.B.Antennaを貼れるように
スクリプト(簡易プログラム)を公開しているが、
「このような使い方は、NGである」とJ.B.Antenna内でも明記されている。

- J.B.Antenna を直接 貴Blogで表示させるには -(PC
【お断り】
このスクリプトを使った単独(アンテナ)ページの作成・ご使用はお断りします。
商用及び営利サイト・Blog での使用は一切お断りいたします。

---
「人気サイトの有名税じゃね?」と言ってしまえばそうかもしれない。
個人的には、マッシュアップ(PC)されたモノであれば、
相互的に技術力向上というか、よりよいモノを作っていこう!
ということなり、利用者側としても嬉しい展開ならいい。

が、このサイトはただの模倣というより、
J.B.Antennaを(勝手に)利用したアフィリエイトサイト。
模倣未満、てか悪徳サイト

賢明な日本のサッカー&インターネット大好きっ子は、
わかっていると思うけど、そんなサイトにはアクセスしないように。
(´-`).o0(見るのは、とりあえずの1回だけよ)

てか、消せよな>http://jb-a.jugem.jp/

19:05追記
20070417_toketsu.jpg
「凍結されています」とのこと。
「お客様の都合により」ということは、お客様の都合で再開もあるわけだ。
posted by ろこ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

あーした、てんきに…

20070411_gzone.jpg

ロコさぬは、auのガッツリケータイG'z Oneを使っています。
自宅のテーブルに置くときに横向きにしつつ立てておくことがあります。
クセとも言いますが、厚みがある故に何か立ててみたい年頃なのです。

それを見たロコヅマが
「何で立てて置いているの?」を聞いてきたので、
とっさに「明日は曇だから」と応えた瞬間、
「今、靴投げ飛ばして「あーした、てんきになーれ」なんてやんねーよなー」
…と思ったわけですよ。

「え?明日の天気?」と言いながらケイタイをポケットから出して、
お気に入りリンクから天気予報サイトにアクセスすれば、
「明日も晴れるよ、夕方から何かあやしいけど」って話です。

靴(それこそ俺のじーちゃんなんかは"ゲタ"だったんだろうけど)
なんぞ飛ばして、不確定な占い染みた天気予報などしなくてもいいんです。

こんな話しても平成生まれの子には、伝わらないのかもナー(苦笑
posted by ろこ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月27日

ろこさぬのろこさぬによるろこさぬのためのえんとりー

■いまさら感満載ながら、Gmailをケイタイで文字化けを回避して読む方法
[ZeroMemory]携帯バージョンgmailの文字化けをなおす方法(PC
解決法は、使うURLを
https://mail.google.com/mail/?ui=mobile
にすること。
ようするに ui=mobile がついていればSJISで出力してくれる仕組みになっている模様。

---
※引用内のリンクタグは当方で追加

■いまさら感アリアリながら、CGIを使わないで自動ジャンプさせる方法
[超初心者のホームページ作成]自動ジャンプ(JavaScript)(PC
まず、テキストエディタなどを使用し、次の記述を「pjumpj.js」というファイル名で保存します。
setTimeout("location.href='../../index.shtml'",1000*5); ジャンプ先と秒数をミリ秒単位で指定します。
5000で5秒です。

次に、Javascriptの呼び出しを次のように記述します。


このJavascriptを読み込むと同時にカウントし始めます。
したがってHEAD句内に記述した場合は、ページの表示し始めると同時にカウントし始め、BODY句内の最後に記述した場合はページがすべて表示されてからカウントし始めます。
posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

キック(・∀・)ノオッス! おら悟空!

えふしー(笑)戦の結果にまだ元気を無くしているマリサポにこれをあげよう!

20070313_senzu.jpg

[バンプレスト]ドラゴンボール陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆(PC

「ドラゴンボール陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」が登場です。
劇中に登場する「仙豆(せんず)壷」をイメージしたパッケージになっています。
壷の中の枝豆は、ふっくらゆであがりをそのままパッケージ。
塩味がちょっぴりきいてておいしいよ!

---
( ゚д゚)ホ,ホ,ホスィ…

てか、Wikipediaにもあるのな(笑
[Wikipedia]仙豆(PC
仙豆はそら豆に似た形状の緑色の豆である。
食べる描写では「カリッポリッ」という擬音が使われており、
かなり歯ごたえがあるものと推測される。

ちなみに、味はそれほど美味しくないようである。
カリン塔に住む猫の仙人カリンによって栽培されており、
作中ではこれ以外に仙豆の存在は確認されていない。

1年間に収穫される仙豆は7粒とされており、貴重なものである。
しかし、孫悟空が初めてカリン塔を訪れる以前は、
人間がカリン塔を訪れることは極めてまれであったため、
仙豆は大量に蓄えられていた。

1粒の栄養価が極めて高く、一粒食べれば軽く10日は飢えを凌げる。
また作中では、一度に大量に摂取したヤジロベーの腹が膨れて
動けなくなるという描写も見られた。

---
「バンプレスト」と見てわかるように(わかるかな?
これは販売しているのではなく、ゲームセンターなどのプライズ商品。
取り扱いリスト(PC)を見ても…
東京ガリバー松戸店
千葉県松戸市松戸1230-1 ピアザ松戸 1F・2F

PLEASURE PORT
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと1 2F北5番街

リリパピタ東京ガリバー戸田店
埼玉県戸田市美女木8-2-6

シルクドゥガリバー新潟店
新潟県新潟市南笹口1-1-1

---
と、どうやら横浜からはちょっと遠い店舗しかないようである。
だれか取ってきてくれないかしらん(笑

まぁ、ロコさぬ的には「仙豆」より「パフパf(略」
posted by ろこ at 12:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

ピタゴラスイッチ情報局

20070227_switch.gif

■ピタゴラスイッチオフィシャルサイトがアツい。
http://pita-gora.com

DoCoMo版が先行していましたが、ようやく先週au版がリリース!
早速¥315/月 で、会員登録!
(´-`).o0(正直、高い!!)

自分の名前や好きな文字列で、御馴染みのキャラクターがgifアニメで動くという
なんともピタゴラファンの心を鷲づかみにするコンテンツが満載です!

来月まで続けるかわかりませんが(何 ピタゴラファンは是非!

20070227_kickossu.gif

■DVD「ピタゴラ装置2」が4/18に発売。
ピタゴラ装置DVD1から4ヶ月…

(≧∀≦)ノシ 第2弾が4/18発売!

第2巻では、"史上最長の装置"としてファンの間で伝説となっている
「No.41」をはじめ、何度繰り返し見ても飽きない超絶装置を32作品収録!
また、テレビ未公開の「試作装置」映像も収録。「奇跡」の秘密に、一歩近づけます!

---
41番はムリクリ感が否めない「装置の歌」がある装置である。

Amazonは相変わらず25%引きで絶賛予約受付中
posted by ろこ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

名前を変えるとブタが貰える話。

※元ネタは、サイゾー 2007年 02月号

デンマークのホーンスレスという芸術家がウガンダの貧しい村の人達に、
ブタやヤギをあげようという活動をしている。

[HORNSLETH]THE HORNSLETH VILLAGE PROJECT UGANDA(PC

(´-`).o0(え、えいご…)

その方法がユニークというか、物議をかもしだしている。
まず、それを希望する村民は自分の名前を「hornsleth」に変えなければいけない。

このプロジェクトのキャッチフレーズは
「We want to help you, but we want to own you!」
「あなたを助けてあげるけど、そうしたらボクのものだよ」ということだ。

ホーンスレスは「援助でも慈善でもない自分のPR戦術であり、それの対価である」
ということを言っている。

で、これが案の定、盛り上がっているわけですよ。

村民「ブタは交配で増やせるし、高く売れるぜ!名前変えるよ!」
ウガンダ「名前を変えさせるとな何事だ!ウガンダをバカにしてる!名前は変えさせないよ!」
村民「おい、ふざけんな、お前らが俺らに何をしたっつーんだ」
ホーンスレス「(・∀・)ニヤニヤ」

そんな感じになっているらしぃ

サイゾーのコラムにも書いてあったけど
「見返りをもとめないことになっている援助のあり方を考えさせる」って話です。
---
ちなみに、日本の援助、特にお金の話について探してくると…

[EcoLink]「ジュビリー2000」へのご招待(PC)によると
世銀・IMFが指定する重債務貧困41カ国に日本が貸している債権額は、
約1兆1700億円で、1位のフランスと肩を並べる。
これにフィリピン、ペルー、ナイジェリアなどの重債務中所得11カ国を加えると、
約3兆5000億円と、他国を大きく引き離してのトップとなる。

日本が保有する債務が巨額なのは、ODAの絶対額が世界一なのもあるが、
同時にODAのうちに贈与でなく円借款(ローン)の占める比率が高かったことが大きい。
98年度予算で、借款率は49%。この割合は近年下がってきたが依然ダントツの世界一で、
援助とはいいながら借りた側の途上国に返済を求め、債務を増やす結果を招いている。

 この背景には、日本政府が貿易黒字などの批判をかわすためにODAの金額増加だけを目指し、
一般歳入だけでなく、国民の郵便貯金や年金から大蔵省に預託された資金を充てているため、
借款にせざるをえない事情がある。

つまり、途上国に貸し付けたお金が返済されなければ、
国内の預金者・年金受給者を守れないので帳消しはできないと、政府は主張している。

知らない間に私たち自身が、貧しい国ぐにから借金を取りたてる立場に立ってしまっているのだ。


---
例のホワイトバンド[ほっとけない 世界の貧しさ](PC)vs[ホワイトバンドの問題点](PC)にしろ
常にうさんくささ100%の「援助」行為。

菅原文太も言ってたよ
誠意って何かね?〜北の国から '92 巣立ち より〜
 
 
posted by ろこ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

ロコさぬが木曜日に不倫をしているのではないかという疑惑。

ごぶさたしてます、ロコです。
公私共々忙しくしてました、よ!働き盛り30代!

…と思っていたらですよ、ロコヅマにエラい指摘をされてしまいました。
ロコヅマ「どうも木曜日に志村けんが出ている動物の番組を
ロココと良くみてるんだけど、カレンダーを見直してみたら、

去年の11月あたりから木曜日の帰りが遅いのよね

ちなみにその番組とは
20070205_zoo.jpg

天才!志村どうぶつ園(PC)とのこと

去年のスケジュール帳がパッと出ないので未確認だが、
確かに今年のを見てみると…

1/ 4(木)仕事初め(定時帰宅)
1/11(木)会議@横浜(終了後会議同席者と飲み)
1/18(木)研修@職場(22:00まで)
1/25(木)会議@職場(22:00まで)
2/ 1(木)結婚Party打合せ@会場(終電一本前帰宅)

確 か に ぁ ゃ ι ぃ

さらにぁゃιぃのは、1/11におみやげでシュークリームを買っているところだ。
(正しくは、一緒に飲んでた人に買ってもらった)

ロコヅマsay『木曜の女がいる』

別にそれを言われたわけじゃないですが、
今のところ、
2/ 8(木)none
2/15(木)none
2/22(木)none
3/ 1(木)none
の予定です!

でも、これをロコヅマに言えば、

ロコヅマ多分sayそれはそれでぁゃιぃ

と言われるのは必至である。
posted by ろこ at 15:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

【勝手に】横浜F・マリノスインターネット事情2007年を予想する(4)【年頭企画】





その2で「いわゆる日記系blogが減るのではないか?
と言ってみたわけだが、じゃあblog派の存在意義(大げさ)は?となるが、
blog系blogが増えるのでは?と勝手に予想する。

blog系blogとは本来(元祖?)的なのblog「Weblog(Webのlog)」となる。
この時期ロコさぬがやっている選手などの移籍関連エントリーが最たる例。

例えば、今は、久保に関するニュースが多いわけだが、
これをBBSやSNSのコミュなどで時系列に追ったり、最終的にまとめるには
手間がかかるが、blogだとわりと簡単にまとめることができる。
(見やすくする手法(ノウハウ)は必要だけどね)

そしてそれはデータベース的にデータを蓄積しておくことができる
インターネット上にあるため、誰でも簡単に後で閲覧できることができる。
(´-`).o0(実はこれが最大のメリットであると思うわけだが)

---

あとblogの「トラックバック」機能はもう1つのblog的blogの魅力でもある
他のブロガーとの議論(意見交換)がある。

最近のロコさぬ的事例だと、12/12の「それでもボクらは歌詞カードを配る」

これはりんじさんのエントリーを読んで、
実際歌詞カードを配っている側の意見を書いたエントリーだ。

実は、この後ブロ・アサの奇特な愛読者(ぉ も知らないと思われる展開があり、
これらのエントリーを見た徳島サポのブログ「髭で渦」で徳島的サポート拡充エントリーが立ってたりする。
(他サポにエントリーが触れやすいのもJ.B.Antennaの功績は大)

これはエントリーがエントリーを生むというblog的に非常におもしろい展開である。
もちろんその人のコメント欄でもそれほど長い文章でそれは可能だが、
エントリーを書いてトラバを送るというシステムは凄くいいと思う。

ただ、日本ではまだ「トラックバック」に対する敷居が高いような気がする。
(´-`).o0(blogの「コメント」もそうだな)
「トラックバック(コメント)ありがとうございます!」というのがその象徴(w

そういう意味では、SNSの日記同士でトラックバックな機能がつくと面白いんだけどナー。

---

...ということで、BBS→blog→SNSと
ネット同士の繋がりから、段々人同士が繋がりやすくなっているインターネット。
これらをうまいこと駆使して…

(・∀・)ノみんなで心のトラックバックを打とうぜ!

はいはい、ムリクリなシメですね(w

おわり
posted by ろこ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする