2007年12月01日

レゴ シティ アドベントカレンダー 7907 #00

20071201_lego01.jpg

ロコさぬはその存在を今回初めて知ったのですが、
LEGOから「LEGO ADVENT CALENDAR」なる物が販売されている。
[関心空間] LEGO ADVENT CALENDAR(PC
アドベントは「待降節(たいこうせつ)」又は「降臨節(こうりんせつ)」と訳され
クリスマスに備える期間を意味し、クリスマスの4週間前の日曜日から始まります。

アドベントカレンダーは12月1日から24日まで日めくりのように
数字(1〜24)の書かれてる窓を一つずつ毎日開け、
クリスマスまでのカウントダウンを行うためのカレンダー。

レゴのアドベントカレンダーは、
小窓の中に袋に入ったレゴのパーツが入っています。


ロコさぬは、クリスマスとやらにさして、興味も何も無いのだが、
子どもを持つ身になったとしては、そうも言っていられないようだ(弱っ

そこで見つけたのが、このレゴのアドベントカレンダー。
LEGO好きなロコさぬとクリスマスの妥協点としては最高だろう(笑

20071201_lego02.jpg

ということで、11/30付けで届くように買っちゃいました(≧∀≦)
(´-`).o0(一応、ロココ宛でね)

ということで、12/1〜12/24まで窓を一個ずつ空ける
ブロガー的にはとても助かるコンテンツスタートです!
posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LEGO ADVENT CALENDAR(2007) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。