2007年03月13日

キック(・∀・)ノオッス! おら悟空!

えふしー(笑)戦の結果にまだ元気を無くしているマリサポにこれをあげよう!

20070313_senzu.jpg

[バンプレスト]ドラゴンボール陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆(PC

「ドラゴンボール陶器の仙豆壺&仙豆風枝豆」が登場です。
劇中に登場する「仙豆(せんず)壷」をイメージしたパッケージになっています。
壷の中の枝豆は、ふっくらゆであがりをそのままパッケージ。
塩味がちょっぴりきいてておいしいよ!

---
( ゚д゚)ホ,ホ,ホスィ…

てか、Wikipediaにもあるのな(笑
[Wikipedia]仙豆(PC
仙豆はそら豆に似た形状の緑色の豆である。
食べる描写では「カリッポリッ」という擬音が使われており、
かなり歯ごたえがあるものと推測される。

ちなみに、味はそれほど美味しくないようである。
カリン塔に住む猫の仙人カリンによって栽培されており、
作中ではこれ以外に仙豆の存在は確認されていない。

1年間に収穫される仙豆は7粒とされており、貴重なものである。
しかし、孫悟空が初めてカリン塔を訪れる以前は、
人間がカリン塔を訪れることは極めてまれであったため、
仙豆は大量に蓄えられていた。

1粒の栄養価が極めて高く、一粒食べれば軽く10日は飢えを凌げる。
また作中では、一度に大量に摂取したヤジロベーの腹が膨れて
動けなくなるという描写も見られた。

---
「バンプレスト」と見てわかるように(わかるかな?
これは販売しているのではなく、ゲームセンターなどのプライズ商品。
取り扱いリスト(PC)を見ても…
東京ガリバー松戸店
千葉県松戸市松戸1230-1 ピアザ松戸 1F・2F

PLEASURE PORT
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと1 2F北5番街

リリパピタ東京ガリバー戸田店
埼玉県戸田市美女木8-2-6

シルクドゥガリバー新潟店
新潟県新潟市南笹口1-1-1

---
と、どうやら横浜からはちょっと遠い店舗しかないようである。
だれか取ってきてくれないかしらん(笑

まぁ、ロコさぬ的には「仙豆」より「パフパf(略」


posted by ろこ at 12:41| Comment(4) | TrackBack(0) | 思う事言わねば腹ふくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
戸田市民のナイチンゲールがいたと思います!
Posted by ゴッグ at 2007年03月13日 14:02
>ゴッグ
誰?誰ナノ?
Posted by ろこ at 2007年03月13日 17:36
マドソナさんです
Posted by ゴッグ at 2007年03月13日 18:19
叩いて強引に出しちゃいそうだな(何
Posted by ろこ at 2007年03月13日 18:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック