2012年10月01日

月刊 栗原勇蔵(2012年9月号)

月刊 栗原勇蔵(2012年9月号)


なんてったって栗原勇蔵誕生月の9月。
щ(゚Д゚щ) <富澤軍団、かかって来いやー
 
▼俺たちの勇蔵、29歳の誕生日特集

2012/09/18[こけまり]【祝!29歳】栗原勇蔵 画像リンク特集【本日9/18、誕生日】



 


 


 


 


 


 
2012/09/18[web版 BLOGOLA][横浜FM]栗原勇蔵「ラスト1年でできる限りのことをやる」
9月18日に栗原が29歳の誕生日を迎えた。
練習後のファンサービスではサポーターから両手に抱えきれないほどのプレゼントをもらい、満足気な表情を浮かべた。
20代最後の1年となり、「節目の30歳までラスト1年でできる限りのことをやる。気持ちが老けたら身体も老ける。若々しくいきたいね」とちゃめっ気たっぷりに笑った。

 


 




▼俺たちの勇蔵推しのフィフィさんが心変わり!?
2012/09/12[ドメサカ板まとめブログ]栗原勇蔵ファンのフィフィさん、高橋秀人に心移り?
 


 


 
 
▼俺たちの勇蔵…ミスを謝罪…

2012/09/15[横浜F・マリノス]2012Jリーグ ディビジョン1 第25節 2012年09月15日(土) 19:03  Kick Off
[栗原勇蔵]
「みんなファイトしていたし、いいゲームだったと思う。
だけど、2失点目は俺のミスからやられてしまった。勝ち切れる試合だったのに、あれで流れがレッズにいってしまった。非常に申し訳ないと思います」

 
 
▼俺たちの勇蔵は、NOVAでもECCでも抑える!
 
2012/09/29[J'sGOAL]【J1:第27節 大宮 vs 横浜FM】試合終了後の各選手コメント(12.09.29)
●栗原勇蔵選手(横浜FM)
「1点取れれば簡単だったが、相手も10人になって、割り切ったサッカーをしてきたし、ゴール前に7〜8人もいて体を張ってきたので難しかった。1点取れば終わっていた試合だったけど、相手の粘りに負けた。ノヴァコヴィッチはすごい選手だと聞いていて、警戒していた。ボールが入ったらいつも以上に強く行くことを心がけた。体は強いし、懐が深く、最終ラインとの駆け引きもうまく、落ち着いてDFの動きを見れる選手なので気を抜けなかったが、(中澤)佑二さんと2人で、割りと抑えられたと思う」

 
 
▼ブログ カテゴリー「毎月1日発行!「月刊 栗原勇蔵」
毎月1日発行!「月刊 栗原勇蔵」

▼(勝手に)姉妹サイト
Take a Walk on the Wild Side
 
yuzojikenbo.net *--栗原勇蔵事件簿--*
 
 

 
 
+--------------------------------------------------+
 
  ロコさぬのWebページ
 
[Facebookページ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog 「こけまり」
 

 
[ブログ]
 横浜F・マリノスサポーターBlog "こけまり"
 
 横浜F・マリノスのタオルマフラーをブログで並べてみた。

[Twitter]
 ろこ@横浜F・マリノスサポーター
 
 hamatra_瀬谷区 @hamatra_sey_yam ※中の人
 
+--------------------------------------------------+
 


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック