記憶が確かなら、キャンプにも参加していた、
鵬翔(ほうしょう)高校の山本郁弥(やまもと ふみや)が、
来年度新加入第1号キタコレ
オフィシャル(PC)
ポジション:MF
出身/生年月日:大阪府/1988年7月12日
身長/体重:168cm/58kg
出身校:茨木市立庄栄小学校−茨木市立三島中学校−鵬翔高校
*左足からの精度の高いキック、スルーパスを得意とし、
スピードにのったドリブル突破からのシュートが魅力のミッドフィルダー。
ブロ・アサが諸般の事情で消される前に(涙
フィーチャーしたことがあるのだが、その記憶を辿って宮崎キャンプの時に
バツグンの情報源として重宝した、ミヤザキスポーツ・パワスポ(PC)にアクセス。
あ、あった、あった。
宮崎キャンプレポート。
九州学生選抜のレポート(PC)
−鵬翔高校山本選手コメント−
-----代表との練習試合に引き続きプロとのゲームが2試合目になりますが?
「動き出しやパスのスピードなど速さが全然違いました。
この経験をいかして、またチームのみんなにも伝えて
これからにいかしていきたいです。」
トップレベルの選手との練習で大きく成長してくれればとおもいます。
コンサドーレのレポート(PC)
−鵬翔高校〜角島、山本選手に聞く!−
-----今日の試合の感想は?
角島:決めるチャンスがあったのであそこで決めなければ。
いい飛び出しが何度もあって、あそこでパスが出ればと思ったのです・・・。
山本:少し遠慮気味なところがあったかも?パスミス、
タッチミスなどもあったので・・・。
ドリブルを使いながらもう少し頑張りたいです。
-----2人のコンビプレーは?
角島:1本だけ2人でのいいプレイがありました・・・。
-----プロとの練習で目標としている事は?
山本:より多くいいところを見て吸収していけたらと思ってます。
そしてチームのみんなに伝えられれば・・・。
角島:今日みたいにチャンスがあれば試合の中で1点とりたい。
パスミスがないように正確なプレイができるように頑張ります。
ということで、何はともあれようこそ横浜へ!
あ、高校選手権もがんばってね。
■報道log
01/16[宮崎日日新聞]鵬翔高の山本 横浜Mと契約(PC)
http://www.pawanavi.com/sports/archives/2006/02/index.html