2006年08月15日

絵本は読むモノから遊ぶモノへ

img3.gif

とうとうファイナルファンタジー(Vね)まで、
NINTENDO DSにやってきて、DS>PSPな勢いですが、
こんなユニークなソフトもリリースされている。

『えほんであそぼう』
img4.gif

NINTENDO DSで絵本が読めちゃうというソフト。
いやいやココまできましたか。

ナレーションには、童謡姉妹(?)で御馴染み由紀さおりと安田祥子。
個人的には、日本昔ばなしから「市原悦子」あたりの起用を次回作にお願いしたいね(笑

このソフトのスゲーとこは、「英語モード」があり
英語での読み聞かせがあるという。
日本語で飽きたーという場合は、英語でチャレンジすることもできると。
30過ぎのおっさんじゃアレだが、子どもなら日本語で理解している話ということで、
英語での理解も期待できるのかね。
てか、どうする?これから子ども達が
「お父さんこの本、英語で読んでー」なんて言われたら(笑

まぁこのソフトがあればそんな心配もいらないかしらね。
 
posted by ろこ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロコさぬからのCMです。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。