2011/08/24 トップチーム昇格決定を発表(横浜F・マリノス・スポニチ)▼2011/08/24[横浜F・マリノス]鈴木椋大選手、熊谷アンドリュー選手 トップチーム昇格決定のお知らせ
横浜F・マリノスユース所属の鈴木椋大選手と熊谷アンドリュー選手が、2012年シーズンよりトップチームへ昇格することが決定いたしましたので、経歴・代表歴などと併せてお知らせいたします。
鈴木 椋大/Ryota SUZUKI
◆ ポジション: GK
◆ 出身/生年月日: 愛知県/1994年2月10日
◆ 身長/体重/血液型: 190cm/81kg/B型
◆ 経歴:
豊川市立代田小学校 (名古屋グランパスエイトU-12)
−豊川市立代田中学校 (名古屋グランパス三好ジュニアユース)
−横浜創英高等学校 (横浜F・マリノスユース)
◆ 主な代表歴:
2010年 U-17(FIFA U-20ワールドカップ2013)日本代表
2010年 U-16(FIFA U-17ワールドカップ2011)日本代表
◆ 実績など:
高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 優勝 (2009年)
adidas CUP 2010 第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 第3位
Jユースカップ2010 第18回Jリーグユース選手権大会 優勝
熊谷 アンドリュー/Andrew KUMAGAI
◆ ポジション: MF
◆ 出身/生年月日: 神奈川県/1993年6月6日
◆ 身長/体重/血液型: 181cm/69kg/B型
◆ 経歴:
横須賀学院小学校 (横浜F・マリノスプライマリー追浜)
−横須賀学院中学校 (横浜F・マリノスジュニアユース追浜)
−横須賀学院高等学校 (横浜F・マリノスユース)
◆ 主な代表歴:
2009年 U-16(FIFA U-20ワールドカップ2013)日本代表
2010年 U-17(FIFA U-20ワールドカップ2013)日本代表
2011年 U-18(FIFA U-20ワールドカップ2013)日本代表
◆ 実績など:
adidas CUP 2008 第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 第3位
高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 優勝 (2009年)
adidas CUP 2010 第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 第3位
Jユースカップ2010 第18回Jリーグユース選手権大会 優勝
▼2011/08/24[スポニチ]横浜に“秘密兵器”!父はスリランカ人の18歳
優勝争いを繰り広げる横浜に“秘密兵器”が誕生した。ユース所属のU―18日本代表MF熊谷アンドリュー(18)の来季のトップ昇格が内定したことが分かった。
スリランカ人の父と日本人の母を持つ熊谷は、1メートル81で強じんなフィジカルを持つ大型ボランチで、正確なフィードと的確な読みが武器だ。
4月にはユース所属のままトップチームの試合に出場できる2種登録を済ませ、既にトップチームの練習にも参加している。
また各年代の代表に入っている1メートル91の長身GK鈴木椋太(17)も来季からのトップ昇格が内定し仮契約を済ませている。
◆熊谷(くまがい)アンドリュー 1993年6月6日、神奈川県出身の18歳。
横浜F・マリノスプライマリー追浜―横浜F・マリノスジュニアユース追浜―横浜F・マリノスユース。
U―16から各年代の日本代表を経験。09年全日本ユース選手権では高校1年ながら先発で活躍しFW小野裕二らとともに優勝。
1メートル81、72キロ。血液型B。
▼リンク
2011/08/24[footballnet]サッカー日本代表に新戦力となるか、横浜FM熊谷アンドリューくん(日本人)がトップ昇格内定