
どうも、「メガネ男子」歴23年のロコさぬです。
"男子"より"アラフォー"の方がしっくりきますが、放っておいてください。
メガネっ子が集まると、お互いの視力の悪さを競う不健康自慢が話題になることが多い(w わけですが、
ロコさぬの裸眼での視力は、右:0.03 左:0.1。
普段はメガネ。運動したり、今の季節の試合観戦ではコンタクト(1日用)を装着します。
---
今年に入ってから、健康増進のためになるべく歩くようにしているのですが、
当然その時も汗をかき、発汗量が多くなってくるとメガネがズレてきます。
かと言って、その都度1日用コンタクトを着けるのではコストパフォーマンスがよろしくない。
ということで、低価格なスポーツ眼鏡が発売されたという記事があったのを思い出した。
発売したのは「Zoff(ゾフ)」
2011/03/31[GLAFAS]Zoff(ゾフ)が川崎和男氏監修のスポーツメガネ「Zoff Athlete(ゾフ・アスリート)」を発売
[Zoff]川崎和男氏監修スポーツ用メガネ ZOFF ATHLETE(ゾフ・アスリート)
Zoffのサイトを見たところ、横浜駅周辺では「ルミネ」にあるということで行ってみた。

ルミネの5Fです。
スタッフの方に「商品のウリは何だい?」と聞いてみたところ、3点を説明されました。
1.フレームが柔らかい(結構な負荷をかけても曲がる&ちゃんと戻る)
2.耳に当たる部分(イヤーパッド)には、ワイヤーが入っておりしっかりホールドする
3.ノーズパッドはシリコン製。汚れたら取り替えることも可能

イヤーパッド部分

ノーズパッド部分
フレームの種類は2種類で、カラーバリエーションはそれぞれ6種類。
ロコさぬ的には、サイズ的にもカラー的にも写真に撮った「ZT11001」が良いですね。
良いというか、買うことにしましたてか、今週買ってきます。
使用感レポートは、また追って。
[2011/8/8(Mon)]