弊クラブでは、2011シーズン開幕に向けてのプロモーション
「マニュフェスト2011」として、横浜F・マリノスホーム開幕戦の3月13日(日)までの
期間限定で、主要駅媒体でのキャンペーンを実施いたします。
所属主力選手を中心に、勝利に対する熱いまなざしと宣言を力強く表現した壁面広告となっております。
JR横浜駅をはじめとしたJR各駅やみなとみらい線、市営地下鉄の壁面に、
弊クラブ所属12選手の顔写真とマニュフェストの力強い文字が現れます。
更に弊クラブでは初となる、改札ステッカー広告をみなとみらい線と市営地下鉄に実施いたします。(抜粋)
ロコさぬの「マニフェスト2011」足腰軽く右往左往、ゲットするのはネタとゴール。
というマニフェスト宣言(?)をしたということで、
足腰軽く、横浜市営地下鉄駅・全10駅を回ってきました!

先ずは、【横浜駅】
場所は、JR&相鉄線側改札(1〜5番出口方面)
_2 天野 貴史
_9 渡邉 千真
25 中村 俊輔 のセットと
14 狩野 健太
22 中澤 佑二
29 谷口 博之 のセット

2番目【片倉町駅】
場所は、改札入って左側の壁
_7 兵藤 慎剛
_8 長谷川アーリアジャスール
10 小野 裕二 のセット

3番目【岸根公園駅】
場所は、唯一の改札の外で、階段下にあります。
_4 栗原 勇蔵
_6 小椋 祥平
21 飯倉 大樹 のセット
写真で、小椋の部分が剥がれてしまっていましたが…
@hamarin1972 マリノスのポスターを見て回りました! 岸根公園のポスターの端がピラピラしていたので補強してもらえたらと思います!
@kokemari 了解しました!情報ありがとうございます♪
はまりん、リツイート早い(w
補強、よろしくお願いします!
(´-`).o0(駅員に直接言えば良かったわけだが。ま、これもTwitterの醍醐味(?)ということで)

4番目【新横浜駅】
JR方面の改札には無く、「日産スタジアム」方面のいつものトコロです。
_2 天野 貴史
_9 渡邉 千真
25 中村 俊輔 のセット

5番目【北新横浜駅】
改札入って、手前側の階段そば。
14 狩野 健太
22 中澤 佑二
29 谷口 博之 のセット

6番目【新羽駅】
トイレの前の壁。
出すもの出したら、F・マリノスみたいな感じ(どんな?
_7 兵藤 慎剛
_8 長谷川アーリアジャスール
10 小野 裕二 のセット

7番目【仲町台駅】
改札入ってすぐ右側の壁。
_4 栗原 勇蔵
_6 小椋 祥平
21 飯倉 大樹 のセット

8番目【センター南駅】
改札入ってすぐ左側(ブルーライン)の壁。
(グリーンラインサイドにはありません)
改札付近が強烈な生クリームのような匂いがして、スイーツ脳になってしまいます(w
ちょうどすれ違った女性の会話が耳に入り、「夜はもっと凄い」と言ってました。
_2 天野 貴史
_9 渡邉 千真
25 中村 俊輔 のセット

9番目【センター北駅】
改札入って、奥側の階段の壁。
(こちらもグリーンラインサイドには無し)
14 狩野 健太
22 中澤 佑二
29 谷口 博之 のセット

10番目【あざみ野駅】
改札入って正面の壁、右側。
_2 天野 貴史
_9 渡邉 千真
25 中村 俊輔 のセット
以上です!
こういう鉄道スタンプラリーって車内と駅を行ったり来たりするので、
寒暖の差のサイクルが短くて、なんか疲れますね。
次の電車が来るまでに写真を撮ろうと階段で上下してたのもあるかな(w
以下、おまけ。

【横浜駅】の逆サイド(6〜10出口方面)には、
トリコロールマーメイズの募集ポスター。
これは、前からあったような。

【新横浜駅】のトリコロール神社。
ちゃんと奉納しているので、勝手に外したりはできないんでしょうね…
両サイドは、勇蔵や俊輔が入ればいいのではないでしょうか!

マニフェストポスター巡礼では、1日乗り降り自由の「一日乗車券」で移動しました。
お好みの選手のポスターの写真で撮ってくるのもいいのではないでしょうか?
[2011/03/03(Thu)]