2010/12/01 獲得に乗り出すと報道(ニッカン)
2010/12/05 「来季も神戸」と明言と報道(サンスポ)
▼2010/12/05[サンスポ]神戸が逆転残留!大久保、号泣「奇跡だ」
J1最終節(4日、浦和0−4神戸、埼玉)浦和サポーターの大音量が耳をつんざく。
真っ赤に染まったスタンドの片隅で威圧され、かき消されそうになった
クリムゾンレッドの神戸サポーターの祈る声は、それでも選手に届いた。
勝ち点1差のFC東京が勝てば、残留の道はない。
三木谷浩史オーナー(45)=楽天会長=がスタンドで見守る中、前半31分だ。
左サイドを抜けたFW吉田が狙い澄まして右隅に先制。吉田は後半7分にもPK弾。
その後2点を加え、あとは「サッカーの神様を信じた」と吉田は言う。
終了直前に「FC東京敗れる」の報が届いた。
がけっぷちの最終戦で今季最多タイの4得点、逆転のJ1残留を決めた。
J2降格の危機が迫る中で7戦負けなしと死力を尽くした。
左足のけがで戦列を離れたFW大久保は「奇跡だ」と言って泣き、吉田と抱き合う。
降格なら移籍もうわさされた大久保は、「来季も神戸」と明言した。
▼2010/12/01[ニッカン]C大阪が大久保獲得へ 最終節後オファー
C大阪が、06年まで在籍した神戸FW大久保嘉人(28)の獲得に乗り出していることが11月30日、分かった。
関係者は「戻す方向で考えている。もう動いている話だが、シーズンが終われば本格的(な交渉)になるのではないか」と明かした。
最終節終了後にオファーを出す方針。
完全移籍での獲得を目指しているが、移籍金が高額になる場合はレンタル移籍に切り替えることも検討しているという。
大久保を巡っては横浜、浦和、東京などJの複数クラブも獲得に乗り出しており、
神戸がJ2降格した場合は大争奪戦に発展しそうだ。
【Weblog】
[Wikipedia]大久保嘉人
[大久保嘉人オフィシャルブログ]大久保嘉人オフィシャルブログ
[最終更新日:2010/12/05]