▼ログ
−こけまり内
【ロココアラ】コアラのマーチの総選挙が行われています【全力支援】
【ロッテは】コアラのマーチ総選挙<終了>【"インチキな大人"なのか?】
−みやぎさんのTogetter
ロココアラ 〜 マリノスサポーター vs ロッテ 戦いの記録 〜
ロココアラ 〜 マリノスサポーターとそのフォロワーの皆さん vs ロッテ 最後の聖戦 〜
【捏造】ロッテ(笑)【コアラ】
▼「なかのひと」によると、ロッテの中の人からアクセスがありました。
アクセス解析ツールなかのひと。
何回かこのブログでも取り上げたことがありますが、
アクセスしてきた人の地域や企業・団体名がわかります。
コアラのマーチ総選挙が終了した9月1日には、しっかりロッテからのアクセスがありました。
(´-`).o0(博○堂さんからもアクセスいただいてます)

一言コメントぐらい残していただければよかったのに(w
▼Wikipedia「コアラのマーチ」編集問題
Wikipediaでは「コアラのマーチ」の項がある。
コアラのマーチ総選挙結果が確定した後、
2010年9月1日 (水) 03:18にその結果が書かれていた。

[Wikipedia]コアラのマーチ(2010年9月1日 (水) 03:18 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版)
2010年8月、イトーヨーカドー・エスパとの共同企画として、コアラのマーチ総選挙企画が行われた。
400種類の絵柄のうち、人気のあるコアラを投票で決めようというもの。
投票締め切りである2010年8月31日24時直前では「ロココアラ」が1位となっていたものの、
翌日発表された結果は「トロフィーコアラ」が1位となっていたほか、
2位以下のコアラの得票数もリアルタイム開票速報とは全く違う数値となっていた。
しかし、この日の朝 2010年9月1日 (水) 10:15に早速消されるwww
ロッテの中の人が逐一チェックしてるんでしょうか?
ご苦労さまです!
▼有権者の声
「コアラのマーチはもう買いません」
「ロッテには失望した」
「クーリッシュ好きだったのに…」
「おやつは森永に限る」
「だから韓国は…」
「カントリーマアム最強」
[2010/09/08(Wed)]