2010年01月06日

俺たちの「ぐんまちゃん」(横浜HEADS二期生向けネタ)

20100106_gunma.jpg

「ぐんまちゃん」町ごとに製作
群馬県、背景に変化
 
---2009/12/28 日経MJ紙面より
【前橋】群馬県は県内の市町村と連携し、市町村ごとのマスコットキャラクター
「ご当地ぐんまちゃん」を製作した。
使用するモチーフを市町村に調査し、県が業者に最終的なデザインを委託した。
今後パンフレットやポスター、観光案内などに活用しイメージ向上につなげる考えだ。

ご当地ぐんまちゃんは各市町村の文化財や名産品などを背景にしたデザインを基本とした。
富岡市は世界遺産登録を目指す富岡製糸工場、みどり市はわたらせ渓谷鉄道、
草津町は湯もみの様子を描いている。

県や市町村は企業によるキャラクター商品の開発にも期待を寄せている。
立体的な造詣もできるように、横向きや後ろ姿などのデザインも今後製作する予定だ。


[群馬県]今年も使おう!「ぐんまちゃんの年賀状2010」
20100106_nenga.jpg

(´-`).o0(馬なんだ...)

[2010/01/06(Wed)]

posted by ろこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 横浜F・マリノス2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。