
栗原勇蔵のお膝元(?)の瀬谷区ということで、
ポスター掲載ゲーム日程のギリ(=今日の磐田戦)まで、
次のポスターと貼り変えずに引っ張ったため、
禁断の試合前ポスター営業を敢行。
瀬谷区以外在住サポ&勇蔵サポのご協力をいただいて、
予想していた時間より早く終らせてスタジアムに向かうことができました。
■みんなXactiが気になっている?
460さんに朝(昼)の挨拶をすると、
「ブルーレイのレビューもお願いします!」と言われ、「何のことだ?」と1.4秒頭の中で考えていたところ、
Xacti DMX-CA8のレビューその1・その2を受けてのカラミでした(w
460さんを筆頭に計4人から「Xacti気になってるんだよねー」などと声を掛けられました。
買うならアフィリエイト経由で買ってください(w
ネタの引き合いが来たので、"その3"も近日エントリーします!
てか、ブロ・アサって見てる人いるんだね(ぉ
■ハマトラ(紙)の「■」
1と10と22(多分)と27と37と39がロコさぬです。
数字が6コあるので、この数字でロ"コ"6でも買ってみようかしら。
■トリコロールマーメイズ
中の人的には、色々ありましたが、
「トリコロールマーメイズ」としてリスタートということです。
[横浜F・マリノス]横浜F・マリノス公式チアリーディングチーム
「トリコロールマーメイズ」としてリニューアルスタート (PC)
これまで「トリコロールランサーズ」として活動してきました
横浜F・マリノス公式チアリーディングチームは新たに6月28日(土)から
「トリコロールマーメイズ」と名称を変更して活動を行っていきます。
「トリコロールマーメイズ」は新しい3つの目標を掲げました。
(1)さらなる活躍の場をひろげていきます。
(2)より一層のエンターテイメント性を強めていきます。
(3)港町横浜の海のイメージを大事にしていきます。
また、6月28日(土)のジュビロ磐田戦では、新衣装をまとい
トリコロールランド内ステージで横浜ベイスターズチアチームとの
コラボパフォーマンスやトリコロールパークでのチャイルドサッカー交流戦の中では
「マーメイズと踊ろう」コーナーを実施するなど新しい活動をスタートさせます。
これまで以上に「トリコロールマーメイズ」へ温かいご声援をよろしくお願いいたします。
いまいちわかりにくい目標ですが、がんばってください!
ところで、逆サソリさんはベイスターズのチアと比べてこう発言されてますが、
[スタジアムの中心に、(゚д゚)ウマー と叫ぶブログ]
横浜の熱く長い1日〜横浜にはベイスターズとF・マリノスがある〜 その1 横浜スタジアム編
を見る限り、イーブンぐらい(何
ランサーズでは実現できなかった、合コn…
■ビッグフラッグを縦目に広げてみた。
[Trico Vita ver.3]中からの図
[スタジアムの中心に、(゚д゚)ウマー と叫ぶブログ]外からの図
■給水は小まめにね。
暑くなってきました。汗がダラダラ流れます。
皆さん、意図的に小まめに給水しましょう。
ガブガブ飲むとお腹さんもびっくりしちゃうからね(娘に話しかける口調で
■応援について話そう
もっと能動的にヤらないといけなかった(試合後MTGより)
兵藤が交代で入って少したったタイミングでチャントが切れた&しばらく無音だったので、
そのタイミングで兵藤のコールが出せたなと。
0-1になってすぐに出てきたことを加味しつつ、
兵藤を押さないといけなかったナー。
■踏んだり蹴ったり、殴ったり

ポスター営業をやった関係で、いつもの最寄り駅と違う、
慣れないところにバイクを止めていた。
精算を済まし、カギを引っこ抜こうとしてもハズれない!
どうするべと思って、再度精算機の所に行ったら、
インターホンがあるじゃないか。受話器を持ち出るのを待つ。少し雨がパラついてきた。
数十秒後おじさん(?)が出る。
ろ「精算したんですが、カギが外れません!」
お「(確認後)確かに精算されてますね。少し上から叩いてみてダメだったらまた電話してください」
(ボコっ!ガシッ!ボス!)
ろ「外れませんでした」
お「わかりました、遠隔操作で外しますので、カギを前後に抜き差ししてください」
щ(゚Д゚щ)最初からそれでいいやんけ!
■試合アーカイブ
[OHP]0-1(前半0-0)(PC)
[J's GOAL]ゲームサマリー(PC)
桑原隆監督(PC)
「前半、1点でも取っておけば試合展開は変わっていたのだが・・・。
悪いゲームでないだけに、余計に悔しい。
ロペスの交代は、足首を打撲して運動量が落ちてきたため。
それまではシンプルにやっていたし、前への迫力もあった。
ボールもうまく収まっていたので、プレー自体はよかったと思う。
ホームの不敗が続いていたことは意識していなかった」(抜粋)
清水範久(PC)
「アクシデントもあるので、最初から1失点は覚悟していた。
それ以上にウチが2点、3点取れば問題はないんだけど、
いかんせん点が取れないことには仕様がない。
後ろで守っている選手たちには申し訳なかった」
[マツの周り:横浜F・マリノス新聞系ニュース]
VS 磐田戦(20080628)記事まとめ
■今日の結論
家でビールをやっつけて、寝ているロココに絡むのはやめましょう。
もちろん小生も、ワイヤーブラにごまかされない眼は持っているつもりです!
蠍メガネにはそういう機能がついているとみました!